世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編 セントヘレナ島 ケープタウンを出てアフリカ大陸の左側を通って4日目にセントヘレナ島に近づきました。 セントヘレナ島 この島に下船する事はできませんでしたが、船長さんがかなり島の近くまで行ってくれた上、ゆっくり島が見られる様に島の周りを回ってくださいました。... 2024.06.21 世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編
世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編 アフリカ、ケープタウン 赤道通過後、モーリシャスそして南アフリカの南端のケープタウンに着岸しました。 船のデッキから有名なテーブルマウンテンが、とても綺麗に見えました。 私はテーブルマウンテンに登るツアーには参加しませんでした。お話しによると頂上は霧と雨で何も見え... 2024.06.07 世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編
世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編 モーリシャスのポートルイス 赤道を、通過してやっとモーリシャスに着きました。 着岸前の景色、何となくハワイににている港です。 何と前日は73年ぶりの豪雨だったそうです。そして着岸当日は島全体が外出禁止令が出されていたそうです。 でも、、、運良く飛鳥Ⅱの乗船客はツアーバ... 2024.05.30 世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編
世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編 飛鳥IIクルーズの赤道通過祭 シンガポールを、過ぎて飛鳥IIは、赤道を通過しました。11階のプールサイドのデッキでは赤道通過のお祭りが 開催されました。 船長さんは海の神様から赤道通過許可証を頂きました。 デッキでは沢山のバーベキューが振舞われました。 2024.05.15 世界一周クルーズ 飛鳥II 観光編
未分類 飛鳥Ⅱの野天風呂 飛鳥Ⅱでは毎日、野天風呂に入っています。エレベーターは船の後ろだけ使う様にとのことです。12階を降りると、こんな暖簾がかかってます。 お風呂からの景色は最高です。 室内にもお風呂はあります。 シャワー洗い場、丁度良い数があり、一度に混雑する... 2024.04.22 未分類
未分類 2024年4月13日 シンガポール 4月13日シンガポール 神戸港を出港した後一週間かって13日シンガポール港に入港しました。昨年末に見たロープウエイがビルの中を通っている同じ景色を見てとても嬉しく思いました。シンガポールを訪れるのは2度目なので今回は観光をせずに、まずはお友... 2024.04.15 未分類
未分類 横浜大桟橋出航 霧雨の中、横浜大桟橋に。 午前9時半から入船受付開始でした。 お友達がヒルトン横浜から車で送ってくださいました。 初めて船室に入る前 寒い中沢山の人がお見送りに来ていました。 シャンパンがふるまわれ ドラの鐘と音楽隊の演奏に見送られました。... 2024.04.08 未分類
世界一周クルーズ 飛鳥II 洋上、船内編 福岡へ日帰り ヤブ用で急に福岡にトンボ帰りで行くことになりました。 エアーポートで人に会うだけでしたが、近くの有名な天ぷら屋さんに足を伸ばしました。 30分以上待たされましたが、やはり人気店、安くておいしかったです。 ビックリ‼️したのはうちのダイニング... 2024.04.06 世界一周クルーズ 飛鳥II 洋上、船内編
世界一周クルーズ 飛鳥II 洋上、船内編 渋谷のカニ道楽 飛鳥乗船前のご馳走。 私の大好きな渋谷のカニ道楽に行きました。 2人で4人前のランチを完食しました。 満月コースと カニしゃぶしゃぶ 日本で一番好きなお食事です。 渋谷の交差点 乗船前のひと時でした。 2024.04.06 世界一周クルーズ 飛鳥II 洋上、船内編